BLOG

和式トイレをバリアフリートイレに

練馬区Y様邸
家族構成:1人
改装部分:トイレ
施工工期:約1週間
住宅形態:-
費用:約100万円

【リフォームのポイント】

介護保険と区の補助金を併用することができました。
敷居分の入口の段差をなくし、折れ戸をつけました。開き戸よりも体をよける量が少くなります。
手洗いを別に設けてトイレ内の動きをスムーズにしました。
広い空間を確保することで今後の身体変化にも対応できるようなトイレにしました。
トイレの排水の枡がコンクリ製で欠けていたり状態が悪かったので、今回一緒に工事してタキロン製のものに交換しました。

【お客様の声】

広くて使いやすいトイレになりました。
バリアフリー工事に対する補助が介護保険の他にもあるようで、そちらも利用することができました。
トイレを広げたところも玄関側からも違和感がなく、すっきりしています。

Before

このスペースのまま洋式にすると立ち座りの動作がきつくなってしまいます。

トイレ前。玄関ホールが広く、トイレを広げられそうでした。

After

階段横のクロスで仕上げているところが広くなった部分です。
カウンターと手摺が立ち座りの動作を助けます。
便器はTOTOのピュアレストQR。

便座は同じくTOTOのアプリコットです。

トイレの中は広く、ちょっとした椅子を置くスペースもあります。

ドアは折れ戸にしました。
身体をよける量は、開き戸>折れ戸>引戸のようになります。
引戸をつけるサイズではなかったので折れ戸にしました。
開け閉めも軽くスムーズです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

カテゴリー一覧