近年益々深刻化していく地球環境問題。ナベカンは、全ての人々の快適な暮らしを支えるために、
リフォームという立場から環境問題に取り組んでいます。
ECOなリフォームで人々の暮らしを支える。
それが、ナベカンの目指す未来です。
太陽の光から電気を作る太陽光発電システム。 では、雨や曇りの日は発電しないのでは? 心配はいりません! 太陽電池パネルはわずかな光でも受けとめるので、 1年を通じて発電しています。 その発電量は一般家庭における年間消費電力量をほぼまかなえるほどだと言われています。 |
太陽光発電+オール電化で 光熱費を大幅に抑えることができます。また、発電して余った 電気は配電線を通じて電力会社が自動的に買い取ります。 光熱費を節約し、さらにお得な生活を! |
ナベカンに出来る環境対策のひとつとして、今年6月に事務所屋上に太陽光発電を設置しました。
CO2の削減に協力し、社会的貢献を目指します。こちらは随時見学出来ますのでご来場下さい。
地球温暖化防止のためには皆様一人ひとりの協力が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
ナベカン屋上に設置された太陽光パネル。 1枚が153W/kが上下で53枚。 合計8.1キロワットの出力があります。 |
上の段には9枚×5列の合計45枚が折板屋根に乗ります。このパネルのおかげで下の部屋は一年中快適に過ごすことができます。 | 買電用と売電用のメーター。片側にしか廻らない、逆転防止タイプのメーターです。 |
![]() |
IHクッキングヒーター電気の力で鍋自体を発熱させて調理するので、ガスを使う時より熱が無駄なく伝わります。 そのため光熱費を軽減でき、さらに本体上部が平らなためお掃除もラクラク。万が一、スイッチを切り忘れてしまっても、 一定時間経てば自動的に電源が切れるよう設定されています。経済的で、安全面も充実し“エコノミーでエコロジー”。新たなキッチンの定番です。 エコキュート「空気中の熱の力でお湯を沸かす」という画期的なシステムにより、従来の湯沸かし器に比べて大幅な省エネルギー化を実現。 また、スイッチ一つで給湯・追い焚きが自動でできるという手軽さが大変好評です。音も静かなので、マンション・住宅街でお使いいただいても安心です。 |
オール電化のメリット
|
![]() |
産業廃棄物について産業廃棄物はすべて法令に基づいた処理をしています。当社では、分別を行い資源としてのリサイクルを推進中です。 再使用できるものに関しては、お客様に再利用へのご理解をいただいております。 |
![]() |
フロン処理についてフロンの処理に関する規制が厳しくなっています。 当社は、第一種フロン回収業者に登録。法令に基づき回収処理をしております。 フロン回収にあたり、回収ボンベ等の充実を図りました。 また、処理についてフッ素回収という方法も検討中。 |
●紙くず ●有価物 ●古紙 |
●金属屑 ●コンクリート破砕屑 ●その他 |